2004.02.14UL VPKにパーレット あのベスト判機達・・ 銀塩&デジタルで試写を行いました! 2013.08.15 ED
いにしえの名機達が平成に蘇る? 元祖!森の「重連撮影」の試写ページです・・

:初めに>> 「重連撮影」って 何?・・ おかしな言葉? なんですか? それ、、
「重連撮影」とは、蒸気機関車の「二重連」のように、2台の写真機を前後に連結した状態で撮影する方法! 独断!森の新語です!
 例えばフイルムが手に入らない古典機でも、オリジナルのままで 前側におき・・ 後ろ側に連結したデジタルや銀塩タイプの一眼レフで撮影して
 しまおうというわけです! 勿論カップラーを用意しなければなりませんが、簡単に自作可能、 以下の試写はすべてこの方法で撮ったものです。
 もちろん、ベースボデーは一眼レフでなくてはならないですが、デジタル機でも銀塩機でもどっちでも撮れるので、お好みしだいというわけです!
(実際に連結状態の写真はこちら 重連撮影 のページにあります)
ベスト判 VPKやパーレットでデジタル撮影? そんなことできんの・・ そんな撮り方も出来てしまう秘策とは?
あの有名なベストポケットコダック(VPK)の・・知る人ぞ知る!フード外しもデジタルで再現?
撮って見ました! デジタルで・・そしてもちろん銀塩で・・あっ! 銀塩って・・フィルムは?
もう買えないんでしょ?・・・ 大丈夫、仕上げを見てください!
(全ての画像はクリックすると大きく(900x900ピクセル)なります)
トップバッターは”ベス単(VPK) & Pearlette”大正〜昭和にかけて一世を風靡した あのベスト判 2機種!!
左はPearlette-右がベス単(VPK)
蛇腹を畳むとほらほら!
こんなにペッタンコ
ベストのポケットにすっぽりって
本当ですね!
それにしても似ているなー・・
左がベス単・・右はPearlette
蛇腹を定位置まで伸して
デモOK?
重連ではいっぱいに縮めるけど
フードを外して見ました!
フードというよりシェード と
呼ぶべきかも?
 
試写コースは :焼津市の花沢の里 :長屋門造りの家並み :焼津駅前商店街 :焼津港内港 そう20002年 JFC焼津Offで訪ねたコース!
それにわが街 :藤枝市、蓮華寺池公園・・ 四季を通して市民の憩いの緑! などなど随時追加します・・
1) 銀塩撮影 パーレット改+キャノン EOS KissVにて 焼津花沢の里 集落
 撮影条件 :フィルム=コニカセンチュリー100 (35mm判) ISO=100 絞り優先AE 露出補正 −1〜2 F=8 (2004/02/01)
 はなから言い訳 : シャッター速度1/3や1/10sの続発、1脚使用でも?! 手ぶれ多発していますが、ご愛嬌でご勘弁を!
花沢の定番その(1)です。  花沢の定番その(2)です。  花沢の定番その(3)です。 亜哉さん風?落ち瓦?
もくれんの硬いつぼみが! これも定番の還暦水車?! 早くもしだの新芽が! 花沢-法華寺山門
法華寺山門 明暗も? これがこんなに写るとは! 早々に菜の花が咲いた! 菜の花もう一輪
 銀塩撮影はベースボデーの露出計を使わなければ、なんの問題もありません! 使う場合は露出機構を研究する必要があります。
2) 銀塩撮影 パーレット改+キャノン EOS KissVにて 藤枝市 蓮華寺池公園
 撮影条件 :フィルム=コニカセンチュリー100 (35mm判) ISO=100 絞り優先AE 露出補正 −1〜2 F=8 (2004/02/01)
 この日は快晴で明るい日 シャッター速度は、1/60〜1/250程度が確保! 手ぶれは減少しています、1脚使用でまずまず!
梅林から市街を望む 梅林から園内を望む 春への石段 紅梅はもうフィニッシュ?
とろみの泉 梅林への散歩道 石組のせせらぎ? さあ広場へ!
この木何の木? 池端の売店 池端の売店 日本庭園
日本庭園瓦塀 藤棚遠景 春待ち藤棚 定点(焼津商店街)
3) フード外しで、撮影!・・ 大正〜昭和初期の写真家にもてはやされたという 日本独特の技法とは?
フード外し・・・ なにそれ? まずは下の写真をご覧下さい、レンズの前にある直径7.5mmの穴の開いたシェードを外す事?
VPKの内でも、レンズが単玉のものをベス単! と呼び、フードを外すと制限されていた開口が広がる!その結果収差が増える!と?
フードありです! フードを外すと? フードありです! フードを外すと?
 但し: パーレットの方は絞機構を開いて、絞制限(f 8まででロック)機構を取り払っています・・ フードを外すだけでは全開放出来ません!
4) デジタル撮影 ベス単改のフード外し!+EOS D60で蓮華寺池公園、あのソフトフーカスは?
 撮影条件 : ISO=100〜400 絞り優先AE 露出補正 −0.66 F=約6.7(全開放)固定フード取り外し! (2004/02/08)
 この日は快晴で明るい日中 シャッター速度は、1/60〜1/250程度! ピントは何処です? 1脚使用で・・手ぶれは減少し? 
 初体験です・・言い訳ですが、、とにかくめちゃめちゃピントが合わせ難いです、ファインダー自体が暗いうえに滲んでいるので、
ここは蓮華寺池! モニュメントA モニュメントB 日本庭園瓦塀
石灯籠もいける? 紅梅もソフト! 南天ですが 赤つくり?南天です!
白梅!うーん!! 未練?もう一度?白梅 紅梅もふんわりと 藤棚もソフトでは?
5) デジタル撮影 パーレットのフード外し?+EOS D60で、静岡の洞慶院 ソフト度はVPK並?
 撮影条件 : ISO=100〜400 絞り優先AE 露出補正 −0.66 F=約6.?(全開放)固定フード取り外し! (2004/02/14)
 この日も快晴で明るい日中 シャッター速度は、1/60〜1/250程度! 1脚使用、すこし慣れて手ぶれは減少しています?
 またまた・・言い訳ですが、とにかくめちゃめちゃピントが合せ難いです、ファインダー自体が暗いうえに滲んでいるので、
蝋梅・透き通った黄色が魅力 撮ったまま、透きとおりすぎ? こっちはちょっと濃厚!? 白梅に色が付いた?
白梅に色が付いた? 白梅・これは正常色で? 紅梅・どうも色が抜けない! これはピンボケ!ご愛嬌!

試写はまだまだ続きます、順次追加する予定です、どうぞ・・ご参考に!
なおベスト判トリオの、もう一機種”ピコレット”は入手が最後のため、こちらのピコレットのページでご紹介します。

70〜100年の時を越えてDigitalで蘇ったVK&パーレット 写りもGood! これは思わぬお宝では?