4月8日、 東名 吉田IC 傍の小山城、ここの桜、特に枝垂れ桜が楽しみなので、散策がてら、試写に出かけました!
翌日は近所の六間川堤の桜、お花見に、ここは田中城の下屋敷裏にあたり、ここの桜は地元の定番?今年も満開! |
銀塩撮影の画像とデジタル撮影の画像を対比してみました!上が「マミヤM645」下が「デジタル一眼レフ」です。
色相に差あり! と決め付けないで下さい! Mamiyaの画像が マゼンタ
に転んでいるのはスキャナ? 銀塩 vsデジの差にあらず。
森の機材では両者の絶対色を合わせられせん!ゆえに本来の正規対比ではありませんので解像感や諧調の広さ?など極めて
抽象的な絵くらべ? になっています、が、ほんの少しでも何か? が見えれば幸いです、まあお遊び程度!お気軽に御覧下さい。 |
銀塩撮影は、もちろんこれ
写真機 : マミヤ M645 1000S+AEプリズム&ウエストレベル ファインダー
レンズ : 80mm f 2.8 と 150mmN f 3.5 フィルム: FUJICHROME Velvia
100
撮影条件 : 絞り優先AE設定 f4〜11 シャッター速度は 1/60〜1/125
画像取込 : CanoScan8200F透過ユニットを使用、120フイルム直接スキャン |
デジタル撮影は、いつもの
写真機 : Canon EOS Digital D60
レンズ : Canon EF ZOOM28-135 IS
撮影条件 : 絞り優先AE設定 f5.6〜11 シャッター速度は 1/125〜1/400
三脚 : M645はManfrottoの脚 #055CB+雲台141RCに、 : EOS-D60はBenbo Trekkerに乗っけています。 (小山城のみ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
能満寺公園の小山城展望台 |
小山城は天守閣はなく展望台 |
満開の桜に囲まれて小山城 |
満開濃い目の枝垂桜と小山城 |
|
|
なんと・・ いとも簡単に、期待通りの解像度と諧調が得られて、いきなり大満足! さすがは中判!
やはり情報量が違うのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
|
近所の下屋敷裏の六間川堤 |
田中城下屋敷 現存の実物です |
下屋敷裏の六間川堤桜も満開 |
下屋敷裏の六間川堤桜も満開 |
|
ここはいつものお花見プレースですが・・ やっぱりー! 期待通り、、いきなり、ヌフフ! 気のせいかな? でも、、大満足でした・・ |
:2005年4月27日 3回目の試写・・ Digital画像との比較でご覧下さい 失敗?露出が怪しいです! |
|
早くも、蓮華寺池公園は「藤祭り」
:場所は地元、藤枝市 お祭りは真っ只中なのですが、藤の花?満開には・・・ もう一週間かな? でもG.Wは人出も満開! |
レンズや機材は2回目と同じ ファインダーはプリズムAEではなく、ウエストレベルファインダーを使用しています
露出の決定はAEでなく露出計代わりにEOS-D60で画角を合わせて測光! これ元祖・・・「デジカメ露出計」?で露出を設定しています!
また、EOS-D60は三脚なし・・ 隣で手持ちです、、 フィルムは: FUJICHROME Velvia 100 です。 |
|
今回も銀塩画像とデジタル画像を対比掲載してしてみました 同じ場所ですがフレームが違っちゃって、、EOSが手持ちのせいかな?
上が「マミヤM645」下がキャノン「EOS-D60」、そうそう、下のデジ3枚目は、FinePix4700zメモ機Uです。 |
|
今回はしっかり不調?!
と言うのもWLでAE なし、EOSデジカメ露出計? に従って撮りましたが、EOS側露出は・・ プラス補正していた事すっかり忘れて
読み取ってしまった!
当然ながら銀塩ポジは露出オーバー! 色が怪しくなってしまった、いやー またも大失敗! の巻きでした。
まあこれも遊びの&修行のうちとかなんとか、、例によって負け惜しみ・・・ほざきながら楽しんだり、、でも・・この次・・がんばろっと!! |
:2005年5月16日 4回目の試写・・ Digital画像との比較でご覧を.. 露出はAE&マニュアル設定! |
|
あまりの好天気、待ちに待った! 澄んだ空気、、出かけないわけがない!
:表富士スカイライン縦走後、国道138号で御殿場籠坂峠越え山中湖町の花の都公園 人出も閑散! まだチーウリップ満開?
:なお、試写以外の、ゆっくり散策画像は”ご近所散策”の「花の都公園他散策」にまとめています、どうぞこちらも御覧下さい。 |
レンズや機材は2/3回目と同じ、 フィルムは: FUJICHROME Velvia 100
ファインダーは前の2枚はプリズムAE、後の2枚、花の都公園内はウエストレベルファインダーを使用しています、露出設定は外部元祖?
「デジカメ露出計」で測光?! なおM645は一脚を使用、EOS-D60は例によって、首かけで手持ち?です。 |
今回も銀塩とデジタル画像を対比、掲載しました 同じ場所ですがちょっぴりフレームが違っちゃってる、EOSが手持ちのせいかな?
上が「マミヤM645」下がキャノン「EOS-D60」、そうそう、チューリップは風でゆらゆら&カメラもゆらゆら、汗々撮りでブレあり? |
|
|
|
|
表富士スカイライン西臼塚から山頂 |
表富士スカイライン水ヶ塚から山頂 |
花の都公園チューリップと富士山! |
赤い可憐なチューリップ富士山も! |
|
|
|
|
|
という事で、、今回の試写はまずまず・・
花の都公園ではすべてWLでAE なし、EOSデジカメ露出計?に従って撮りましたが、今回はしごくまとも? 前回のご乱調?は
なんだったのだろう? 例によってしっとりした控えめな発色は、いと好ましいのですが・・
今回も差が分り難いですが、紙焼き大伸しで! 緻密さの違いがはっきり分っかりました?・・ ますます惚れこんだ!もっと撮りたい。 |
とか!勝手に満足していますが、さすがにWebで違いを見つけるには少々無理がありますね、
色と解像感は?でも諧調はどうかな?
実際は四つ切り位の紙焼き同士での比較でないとはっきり分りません? が、Webサイズでもすっきりくっきり感の差が分かるかな? |