過去ログ

                                Page      22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ピコレットが仲間入り  TAKA 04/3/14(日) 22:04
   ┗Re(1):ピコレットが仲間入り  Dora 04/3/14(日) 22:43
      ┗Re(2):ピコレットが仲間入り  TAKA 04/3/15(月) 0:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ピコレットが仲間入り
 ■名前 : TAKA <takagi@ps.sakura.ne.jp>
 ■日付 : 04/3/14(日) 22:04
 ■Web : http://taka-platz.s40.xrea.com/
 -------------------------------------------------------------------------
   Doraさまのご好意で、待ちに待った「ピコレット」が仲間入りです!

ピコレットは大ヒットのVPKを追って1920年に発売されたドイツのベスト判機、製造メーカーはコンテッサ・ネッテル社。

しかし発売後の1926年に他の数社とともに統合され、ツアイスイコン社となるが、その後も製造が続けられ、前板のロゴは本機ではコンテッサ・ネッテル社だが、以降はツアイスイコンになったという、

この辺の事情やVPKの欠点の解消、後発の優位性の確保から、価格の安い単玉レンズ付き、ネッターやノバの中級レンズ、高級なテッサー付きも用意されていたと言うが高価だった為か日本ではあまり売れなかったそうだ・・・

そんな中、本機はれっきとした単玉、ピスター・アクロマチック(メニスカス)という1群2枚の貼り合わせレンズを装備している。

そうです、あのベス単の単玉と同じタイプです、森のテーマにはお誂えむき75mm f11・・さっそく 背面に重連用のマウントカップラーを取りつけました。

とにかく・・一回目の試写を試みました、(当然?重連デジタル撮影です)結果はこちらでご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=298260&un=45176&m=

こっ?これは!・・・とても80年前のモデルとは思えない、クリヤーな描写に仰天しました! 自分の予想、、完全にくつがえってしまった・・・びっくりです! ・・・これで待望の3大ベスト判モデルも揃いました、、(~o~)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ピコレットが仲間入り  ■名前 : Dora <dokosan@aol.com>  ■日付 : 04/3/14(日) 22:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TAKAさま:
TAKA師匠 こんばんは、ピコレット試写はいけんしました。

腕の違いを、思い知らされてます。
本日、パーレットの試写をしてみました。1本、ほとんど、トホホでありました。
母艦は、ペンタックスMEですが、ピントが合わせずらいこと、思っていた以上でした。
ほとんど、フード外し、開放で撮影してみましたが、IOS400を入れていたので、高速シャッターになってしまいました。

修行が足らなかったと、反省です。
近日中に、リベンジします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ピコレットが仲間入り  ■名前 : TAKA <takagi@ps.sakura.ne.jp>  ■日付 : 04/3/15(月) 0:05  ■Web : http://taka-platz.s40.xrea.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Doraさま:
>TAKA師匠 こんばんは、ピコレット試写はいけんしました。
ありがとうございます、どうです? 予想通りですか?それとも意外や意外でしょうか?

>本日、パーレットの試写をしてみました。1本、ほとんど、トホホでありました。
>母艦は、ペンタックスMEですが、ピントが合わせずらいこと、思っていた以上でした。
>ほとんど、フード外し、開放で撮影してみましたが、IOS400を入れていたので、高速シャッターになってしまいました。

開放f8〜ですと・・ISO400・・この位が良いのではないでしょうか? ぶれぶれなくて助かりますから、、あっ!フード外し開放では1/1000でもオーバーですか?

そんなー、腕なんてめっそうもない、私もです最初の銀塩1〜2本はぶれぶれ、ピンボケの山でしたよー、トホホ・・デジ撮も同様です、がここはデジの恩恵・・経済被害はなし?

普通と違うのは画面が暗い上にピントの山が出ないので、前ピン、後ピンの具合をみながら前後を探って推定でピント位置を合わせる事かな?

厄介なのは、コントラストジャスピンと、にじみなしジャスピンがずれることですが、これは数撮って比べるしかない様です、少ない経験ですが若干前ピンぎみが良いのではと思います、

フード外しはもっと始末が悪いです、画面が明るくなるのは良いのですが、フレアーだらけでボケラッタのピントすらどっかへいってしまい、見当が付かなくなってしまいます。

この辺がつかめて、蛇腹コイド?ゴシゴシとボケピントに慣れて来てから・・フード外し!した方がうまく行くと思いますよ・・・

そうですね、、蛇腹ピントも山なしファインダーも・・・確かにやり難いですぅー・・・でも、、慣れだと思います、、

>修行が足らなかったと、反省です。
>近日中に、リベンジします。

Dora先輩の腕を持ってすればどうって事はありませんから・・どうぞご安心を、、ひたすら慣れだけです、、へこたれないでくださいね?・・リベンジ待ってます、、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 22