| 
  
   
   | 
 
 
  
   
    
     |    | 
     急に温かくなって...天気も快晴...こうなるとじっとして居られなくなって来るのが常ですよね(^_-)-☆ 
 
なので...いつもの春の“吉田公園ル−ト散策その1”を決行! 
今回は少し寄り道をして、最近さっぱりご無沙汰の“富士山静岡空港”を覗きに行くことにした。 
 
空港ターミナルビル近くの西側の滑走路端は・・ 過去に数回出かけて拙攻済みですが、 
大井川河口向きの吉田側は初めてで、地理不案内ですが土地勘あり、難なくたどりつけました!(^^)! 
 
現地へ入ってみると、なんと...だだっ広い広場がいっぱいあって格好の遊び場なんですね〜 
こりゃーいいやですが? まてまて どこが撮影ポイントなのか? 新参者には皆目分りません(T_T) 
初めてなので、順光狙い!で...進入灯の南側のベンチのある広場に陣取ってみました・・ 
 
タイムテーブルと電波“置”時計?(なぜか車に載っていた)を見ながら待つこと十数分・・ 
ANAとアシアナの機体にお目に掛かれた・・ 連写頼りの悪戦苦闘!なんとか十数枚をGET! 
 
2便ほど撮影...待ち時間が長くなってきたところで拙攻を終了、今日のところは現地確認して退散! 
 
県立吉田公園へ向かいました.. 結局2便しかトライしませんでしたが! いやー難しいですね〜 
ファインダーにとらえるだけで大変です、ズームで押し引きなんて、とてもとても気が回りません(ToT)/~~~ 
 
と・・“にわか飛びもの撮り”の顛末でした・・ 8日...リベンジ・・頑張ろう〜っと(T_T) 
 
写真の機体はアシアナ機・・ 塗色が垢ぬけて綺麗になりましたね、以前の泥色?はなじまなくて!(^^)! 
ボーイング7xx系かな? それともエアバスA3xx系? さっぱり見分けがつかないです(^^♪ 
http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/ 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A330#A330-200.E5.9E.8B.E6.A9.9F 
 
   
【x9eos40d_9277.jpg : 119.8KB】
 
   
【x9eos40d_9355.jpg : 76.4KB】
 
   
【x9eos40d_9400.jpg : 109.7KB】
 
   
【x9eos40d_9426.jpg : 97.4KB】
 
   
【x9eos40d_9448.jpg : 157.3KB】
  | 
     
    
   | 
 
 
 
  
   62 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.4;...@96.129.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |