| 
    
     |  | TAKA@管理人様。 
 こんばんは、ブログに時々、お越し戴いて感謝致します。
 
 富士山には雪が似合いますね〜!
 申し訳なさそうな感じの、冠雪ですがカッコいいです。
 此処の所、大気が澄んでいたので遠方が良く見えました。
 お月様も、満月から3日程の間は綺麗に見えましたね、この様な条件でしたら、
 夕方の日没前に、東京湾側へ出向いてシルエットの富士山の撮影をしたい所ですが
 ブログにも書いて有る様に、仕事が足踏み状態なもんで・・・。
 
 また、懲りずにススキと月の画像です。
 今度はススキ全体の雰囲気を出したくて、縦構図にしました。
 タムロンSP60-300mmの古いレンズですがフレアーが発生しました。
 フレアーに月の模様が写ってます。135mm辺りの焦点です。
 
 秋の穂でおなじみの、チカラシバにとまった、オンブバッタです。
 黒い毛の付いた、穂と思いきや、赤い小さな花が咲くんですね。
 
 赤いコスモスに、ヒラタアブが蜜を求めながら、周囲を飛んでおりました。
 ホバリングしている時に、何とか撮影できました。
 
 
  【moonsusuki.jpg : 113.9KB】
 
 
  【chikarashiba.jpg : 83.4KB】
 
 
  【hirataabu.jpg : 57.4KB】
 
 |  |