|  | 
 
  
    
      |    |  |    |  
      |  | 写真機やレンズに限りらずどんな話でも結構です、情報交換など頂ければ幸いです。 | 2003.12.20 |  
      | 身近な出来事や耳寄りな情報など、お気軽に落書きしてください! 
 |  
 
 
 
  |  | woody,csomos
   
    - 06/4/3(月) 23:50 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | TAKA@管理人様。 こんばんは、お時間に余裕が出来たご様子、
 大井川鉄道名物のSLを拝見致しました。
 SLは何時かは、撮影したい対象ですが、
 中々に実現できない物ですね。
 そんな訳ではないのですが、最近は千葉県内の
 民営ローカル線「小湊鉄道」を撮影する事が
 多くなりました。
 鉄道写真ファンの方々には有名だそうでして、
 この時期は、菜の花や桜を入れての撮影が
 楽しめるので、撮影者の方々を多く、お見受け
 致します。
 なんでも、1両編成の方が趣があって、良いのだそうです。
 明日も満開の桜か、若しくは桜吹雪?を組み入れての、撮影を
 企んでおります。
 
 花は庭の花ですが、濃いピンクの蕾は「ハナカイドウ」、
 ピンクは「花桃」、白はスモモです。
 「ハナカイドウ」はタムロンSP28-75F2.8Diを使用、
 他は、ペンタックスFA100mmマクロF2.8です。
 
 最近はキタムラさんに丁度、お電話した際にタムロンの
 500mmF8レフレックスが欲しいと、お話した所、
 中古があるとのことで、即、予約してしまいました。
 やばいかも知れません、レンズ沼に嵌まり込みそうです。
 FA*24mmF2ALも、稼動しそうなんですよ。
 
 
  【写真000171.jpg : 147.7KB】
 
 
  【写真00015.jpg : 27.4KB】
 
 
  【写真000791.jpg : 22.0KB】
 
 
  【写真000201.jpg : 26.3KB】
 
 
  【写真001090.jpg : 38.6KB】
 
 
  【写真00005.jpg : 93.0KB】
 
 |  |  
  | <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221031005040.bbtec.net> |  
 
 
  |  |  |  |  |  
 
  |  | TAKA@管理人
   
    - 06/4/5(水) 0:06 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | ▼woody,csomosさま: しばらくです、年度末を過ぎてようやく時間が取れるようになりました、
 >大井川鉄道名物のSLを拝見致しました。
 >SLは何時かは、撮影したい対象ですが、
 >中々に実現できない物ですね。
 SLの生息場所って、とんと少なくなってしまいましたね、案外身近で見られる
 のはハッピーな事かもしれません、
 なぜかまだ本気?で構えた事はないのです、その昔デンスケとマイクを抱えて
 通ったことはあるのですが、、
 
 ありがとうございます、うわさの「小湊鉄道」初めて拝見しました、、素朴で良い
 ですねー、、鉄ちゃんが集まるわけが分るような気がします・・
 
 >なんでも、1両編成の方が趣があって、良いのだそうです。
 >明日も満開の桜か、若しくは桜吹雪?を組み入れての、撮影を
 >企んでおります。
 なるほど、1両ですか、、次の写真を楽しみに、待ってます、、PpP
 
 >花は庭の花ですが、濃いピンクの蕾は「ハナカイドウ」、
 >ピンクは「花桃」、白はスモモです。
 >「ハナカイドウ」はタムロンSP28-75F2.8Diを使用、
 >他は、ペンタックスFA100mmマクロF2.8です。
 いい味でてますねー、、ここまで寄るとピントが大変、しかし2.8揃い踏み
 ですねー! お代はもとより重さのほうも大変なもの・・
 
 うわー、レフレックスまで手が伸びましたか? あれは独特の味が出るそうです
 から、是非GET拝見させてください、至って他力本願ですみません!
 
 >やばいかも知れません、レンズ沼に嵌まり込みそうです。
 >FA*24mmF2ALも、稼動しそうなんですよ。
 これは完璧に、もうずっぽりはまってますね、しっかり楽しみにしたりして!
 
 まあ、どうせなら、半端じゃなく入れ込んだほうが、ふん切りが付きますね
 ロードマップなど、見たいところなんて!・・ 無責任な事を、すみませんです・・
 
 まだまだ先がおありのご様子、楽しみです、また千葉の春を見せて下さいませ!
 
 |  |  
  | <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@215.144.210.220.dy.bbexcite.jp> |  
 
 
  |  | woody,csomos
   
    - 06/4/6(木) 23:34 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | TAKA@管理人様。 お言葉に甘えさせて頂いて、小湊鉄道の
 画像と、タムロン500mレフレンズの試写を
 アップさせて戴きます。
 小湊鉄道ですが、縦構図は右上に曇り空が
 入り、桜の花の色がつぶれそうですね。
 横位置は丈夫の桜の枝のボケが多いでしょうか?
 初めての場所での撮影ですが、来年の宿題になりそうです。
 
 花の作品は全て、タムロンSP500mmF8レフ・レンズにて、
 撮影いたしました。
 リングボケを上手く写すには、背景との適度な距離や、
 半逆行などの、立体的な光線条件が必要で、圧縮効果が
 高い焦点距離なので、何時も以上に難しい、個性的な
 レンズと見ました。
 白いチューリップの中には、キリギリスの子供がかくれんぼ
 しており、シルエットが面白く見えました。
 最短距離1.7mからの撮影です。
 今後、悩みは尽きそうにありません・・・。
 
 
  【写真000491.jpg : 136.8KB】
 
 
  【写真000641.jpg : 175.6KB】
 
 
  【写真00155.jpg : 38.3KB】
 
 
  【写真00157.jpg : 24.5KB】
 
 
  【写真00160.jpg : 25.2KB】
 
 
  【写真00165.jpg : 31.8KB】
 
 |  |  
  | <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221031005040.bbtec.net> |  
 
 
  |  | TAKA@管理人
   
    - 06/4/7(金) 10:30 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | ▼woody,csomosさま: 小湊鉄道、その2ですね・・ ありがとうございます、なるほど1両編成?って
 バスみたいで面白いですね・・ 桜との距離感もいいなー、2枚目が良いと!
 
 >画像と、タムロン500mレフレンズの試写を
 >アップさせて戴きます。
 
 すみれ?とチューリップのUPはすごい、シルエットが面白いです、、
 あっ!あの、早くも500mmですか・・すばやいですねー
 
 >花の作品は全て、タムロンSP500mmF8レフ・レンズにて、
 >撮影いたしました。
 >リングボケを上手く写すには、背景との適度な距離や、
 >半逆行などの、立体的な光線条件が必要で、圧縮効果が
 >高い焦点距離なので、何時も以上に難しい、個性的な
 >レンズと見ました。
 
 楽しみなレンズGETですね、、小生はリングボケ、騒がしくてあまり好きではない
 ですが、、って使った事もないのに食わずきらいかもですが・・
 
 スマートなリングボケ?いやリング意識不要な500mm!期待しています、
 
 |  |  
  | <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@41.133.148.210.dy.bbexcite.jp> |  
 
  
    
      |  | 管理人から見て誹謗・中傷等、明らかに不適切、迷惑な書き込みは 独断で削除いたしますので、あらかじめご了承下さい。
 |  |  
      |  |  |  |  |