Page 39 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼春散歩(3)金谷宿 石畳を歩いて。 TAKA 05/4/11(月) 15:34 ┗Re(1):春散歩(3)金谷宿 石畳を歩いて。 Dora 05/4/11(月) 18:07 ┗Re(2):春散歩(3)金谷宿 石畳を歩いて。 TAKA 05/4/11(月) 19:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 春散歩(3)金谷宿 石畳を歩いて。 ■名前 : TAKA ■日付 : 05/4/11(月) 15:34 -------------------------------------------------------------------------
牧の原公園から金谷へ降りる途中:JR東海道線の金谷駅から500m位の所にこんな ポイントがある、以前から話には聞いていて気になっていた場所、寄り道してみる事に した・・・ それが意外にも風情があって良い雰囲気でした、、 金谷宿の石畳なんて聞いたことはないよ?なのですが、、菊川宿の先にある日坂宿の 「小夜の中山夜鳴き石」に通じる旧東海道の金谷側の峠道なのです、 あの広重「日坂」の絵にも描かれた「小夜の中山夜鳴き石」にはこんな伝説があります、 分りやすい、こちらの http://www.wizforest.com/camp/tokai/26.html や http://www.ochakaido.com/rekisi/mukashi/mukashi1.htm をご紹介させて頂きます。 文字どうりの石畳、当初は30mしか残っていなかったが、近年金谷町民の手で430m が復元されました。 登って見るとこれがなかなか急勾配で、すぐに老体がきしむし、たちまちギブアップで! しかし、回りにあれこれ、見るものがあってなかなかの散歩道です、 途中のお茶屋さんで、特別に「隠し新茶」!なんぞ頂いて、思わぬお味にであったり、、 なかなか美味しい、春の散歩をさせていただきました。 良く見ると回りは杉木立で、花粉症にはもってこいのロケでして、後で気が付く花粉嵐 とんだ後遺症に悩まされるはめに、、相成りましたが・・・ もそっと詳しく!こちらさまへ http://www.shizuoka.com/ooigawa/isittmi.htm お邪魔を |
▼TAKAさま: 旧東海道になるのでしょうか? 石畳、なかなかよい響きですが、歩くとなると、大変では? >金谷宿の石畳なんて聞いたことはないよ?なのですが、、菊川宿の先にある日坂宿の >「小夜の中山夜鳴き石」に通じる金谷側の峠道なのです、 夜鳴き石となると、古い言い伝えがあるんでしょうね。 >文字どうりの石畳、当初は30mしか残っていなかったが、近年金谷町民の手で430m >が復元されました。 すごいバイタリティーですね。 近年、歩くことが健康の増進につながると、ウオーキングがはやりですが、こういった歴史のある場所を歩くもの、よいものですね。 >登って見るとこれがなかなか急勾配で、すぐに老体がきしむし、たちまちギブアップで! >しかし、回りにあれこれ、見るものがあってなかなかの散歩道です、 昔の人は、交通の手段は、自分の両足、、 頑張りましょうね。 >途中のお茶屋さんで、特別に「隠し新茶」!なんぞ頂いて、思わぬお味にであったり、、 >なかなか美味しい、春の散歩をさせていただきました。 あら、「隠し新茶」よさそうですね。 お茶屋さんがあるのも、風情ですね。 >良く見ると回りは杉木立で、花粉症にはもってこいのロケでして、後で気が付く花粉嵐 >とんだ後遺症に悩まされるはめに、、相成りましたが・・・ 花粉症、もう少しの辛抱ですよ、、 早く、よくなるといいですね。 |
▼Doraさま: さっそくのご来森ありがとうございます、 >旧東海道になるのでしょうか? はい、その通りです、、またまた、説明不足で、、すみません、本文に追記しました! >石畳、なかなかよい響きですが、歩くとなると、大変では? 目が先で、足腰が悲鳴をあげてました、重い機材を背負っていたので、当然筋肉痛! > >夜鳴き石となると、古い言い伝えがあるんでしょうね。 はい、地元では有名な伝説があります、国道の日坂には飴を売るお店まであります、 こちらも本文に、伝説のリンクを追加しました、 > >>文字どうりの石畳、当初は30mしか残っていなかったが、近年金谷町民の手で430m >>が復元されました。 > >すごいバイタリティーですね。 >近年、歩くことが健康の増進につながると、ウオーキングがはやりですが、こういった歴史のある場所を歩くもの、よいものですね。 良いですねこういう場所、遠い昔へタイムスリップしたような? は少々大げさですが! > >昔の人は、交通の手段は、自分の両足、、 >頑張りましょうね。 はい、今も同じ、足腰大事ですね、、未だににわかウォーキングから抜けれないです! > >あら、「隠し新茶」よさそうですね。 >お茶屋さんがあるのも、風情ですね。 そこはそれ、このあたりは有数のお茶所です、時々秘密のお品が飛び出したりします! > >花粉症、もう少しの辛抱ですよ、、 >早く、よくなるといいですね。 花粉症1年生ですが、、我が家の大先輩にいじめられています、、早く脱出したいです、 |