過去ログ

                                Page       2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼べス単を落とした!  TAKA 03/12/23(火) 20:02
   ┗Re(1):べス単を落とした!  Dora 03/12/23(火) 20:03
      ┗Re(2):べス単を落とした!  Dora 03/12/23(火) 20:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : べス単を落とした!
 ■名前 : TAKA <takagi@ps.sakura.ne.jp>
 ■日付 : 03/12/23(火) 20:02
 ■Web : http://taka-platz.s40.xrea.com/
 -------------------------------------------------------------------------
   Doraさん 蛇腹だよ、、なんとべス単だと、、なんとなく懐かしい? ときにこれフイルムは127? ひどいもんだ、、何も見ないで落札してる?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42385926?

もちろんお目当てはレンズ・有名な・枠はずし?ソフトフォーカスやってみたい!・・蛇腹の後ろにマウントつけてD60へくっつけたろと思って、、

ピントは蛇腹で合わせる? アハハむちゃくちゃいってるわ、、なにか面白そう、な具合、4.3kなら遊べるかな、、127だとフイルムカット?

お店じゃ現像してくれない、よねー、自家現像? そんなー、、ほんと衝動買いもいいところ、でもこれ前々からほしかったので、、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):べス単を落とした!  ■名前 : Dora <Dokosan@aol.com>  ■日付 : 03/12/23(火) 20:03  ■Web : http://dorasan23.hp.infoseek.co.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TAKAさん:

ベス単とは、渋いですね。
ベス単の、裏蓋をマウント付けられるようにして見てはどうですか?
フラッジバックが、合うかわかりませんが、、、

>もちろんお目当てはレンズ・有名な・枠はずし?ソフトフォーカスやってみたい!・・蛇腹の後ろにマウントつけてD60へくっつけたろと思って、、
>
>ピントは蛇腹で合わせる? アハハむちゃくちゃいってるわ、、なにか面白そう、な具合、4.3kなら遊べるかな、、127だとフイルムカット?

これ、面白そうです。

>お店じゃ現像してくれない、よねー、自家現像? そんなー、、ほんと衝動買いもいいところ、でもこれ前々からほしかったので、、

ほしいものは、なるたけ我慢しないほうが、精神衛生上、よろしいようで・・・。
昨日、密かに、KonicaIIをGETしました。
外観は、大分くたびれてます。
これ、たしか、レンズが引っ込むタイプですよね。

シャッターは問題ないのですが、ヘリコイドが、動かない。多分グリスの劣化??
で、問題のお値段は、ジャンクで2.5Kでした。
壊さないように、復活できるか??そこが、問題です。

当分これが、遊び相手になりそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):べス単を落とした!  ■名前 : Dora <takagi@ps.sakura.ne.jp>  ■日付 : 03/12/23(火) 20:05  ■Web : http://taka-platz.s40.xrea.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Doraさん:
>ベス単とは、渋いですね。
>>もちろんお目当てはレンズ・有名な・枠はずし?ソフトフォーカスやってみたい!・・

こういうの大好き、なんたって今はなき親父より年上なんて、すごいことだと思います、

>ベス単の、裏蓋をマウント付けられるようにして見てはどうですか?
>フラッジバックが、合うかわかりませんが、、、

これこれ、ブローニー系のレンズなら焦点距離が長そうなので、裏蓋にTマウントくっ付けてもフランジバック合わせられそうに思うけれど!どうかな、

でもここまで生き延びた、ベストポケットの原型も崩したくないな、大事に取っておきたいとも・・・思うし、、

調べてみたら焦点距離72mmくらいだって、これならフランジバック合わせは問題なくOKです

も一つ、レンズブロックが簡単に丸ごと外せるそうです、それならレンズだけ、パクル手がある、原型を留めておけるし>^_^<

>ほしいものは、なるたけ我慢しないほうが、精神衛生上、よろしいようで・・・。
御意!!、謹んで励行いたします、、なむありがたや・・・?

>昨日、密かに、KonicaIIをGETしました。
>外観は、大分くたびれてます。
また!ですかー、それにしても飲みが早過ぎますー!今度は沈胴?この間は蛇ドンと連日GET、やめられませんよねー!

>これ、たしか、レンズが引っ込むタイプですよね。
ですー、、これはお宝ですよ、でも何でまた2.5Kなんです? うまいんですねー買い物!

>シャッターは問題ないのですが、ヘリコイドが、動かない。多分グリスの劣化??
>で、問題のお値段は、ジャンクで2.5Kでした。
牛鍋かカニ鍋にほうり込めば温まって動きますよー、あれもう投げ込んだ?

>壊さないように、復活できるか??そこが、問題です。
実績から見るに・・・師匠なら・・・なむなう!、時間の問題でしょう、、NGならレンズを頂戴??

>当分これが、遊び相手になりそうです。
年末年始の遊び相手が出来ましたね、、私もベス単と遊ぼっと!

そうそう、いろりの牢名主殿?、特等席をご用意してありますから、毎夜、Doraさま・・・おなりー!!を、んっ!腰本がいないけど・・・?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2