![](hexnon000.jpg) |
例によってまず基準レンズの画像
今回もキャノンのEF-ZOOM
28-135mm ISを使用
名前は・・・失念(~_~;)
可も無く不可もなしで極めて
標準的な描写?
私には好ましい描写である。
AFは楽だが精密に合わせようとするかなり問題、どこに合焦させるか?
EOSめ・・・非常に迷っている?
f5.6 s1/90 |
![](hexnon001.jpg) |
これも基準レンズの画像です
今回もキャノンの-ZOOM
28-135mm ISを使用
深まる秋のかえでの一種!
高地のせいか赤が深いようだ。
描写はまるめ?で私には好ましいレンズである。
それほど味が判ってるわけではなくただなんですが!
f6.7 s1/125 |
![](hexnon002.jpg) |
これも基準レンズの画像です
深まる秋のかえでの一種!高地のせいか赤が深いようだ、露出補正プラス1はやりすぎ?。
f4.5 s1/45 |
![](hexnon003.jpg) |
これも基準レンズの画像です
AFは楽だがどこに合焦させるか?
が非常に迷う、±2mmなど無理?
f4.5 s1/30 |
![](hexnon006.jpg) |
ここからが 今回の客人Konica
HEXANON 135mm f3.2
絞り開放。
f3.2 s1/90
非常に深度が浅くMFに苦慮
前回の135mm f3.5との違いは? |
![](hexnon009.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放。
f3.2 s1/90
非常に深度が浅くMFに苦慮
前回の135mm f3.5との違いは?? |
![](hexnon004.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放。
f3.2 s1/90
うこん菊
非常に深度が浅くMFに苦慮
体も揺れる! |
![](hexnon007.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放。
f3.2 s1/90
うこん菊
非常にかさ深度が浅くMFに苦慮 体も揺れる! |
![](hexnon008.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放です。
f3.2 s1/90
うこん菊 おまけ付き?
非常に深度が浅くMF合焦に苦慮
どっちに合わせる?体も揺れる! |
![](hexnon005.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放。
f3.2 s1/90
うこん菊
非常に深度が浅くMFに苦慮
体も揺れる!±2mm?無理だ |
![](hexnon010.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放。
f3.2 s1/90
大文字草 (雪の下の仲間)
非常に深度が浅くMFに苦慮
体も揺れる!±2mm?無理だ |
![](hexnon011.jpg) |
Konica HEXANON
135mm f3.2 絞り開放。
f3.2 s1/90
大文字草 (雪の下の仲間)
非常に深度が浅くMFに苦慮 体も揺れる! |